徳島で最大級のバスケサークル!初心者、社会人、学生、歓迎、大募集!!

🏀 初心者、社会人、学生歓迎の
バスケサークル@藍ノオトバスケ部
メンバー募集中!!

月会費なし!気が向いた時だけの参加でOK!

徳島のスポーツコミュニティ
めっちゃおもろいで!
参加費 500円
今すぐ申し込む
藍ノオトバスケ部活動再開!

下記URLに記載のルールをお守りいただける方のみ参加いただけます。
「参加をご遠慮する方」などの詳細が載っていますので、必ず読んでください。
(受付でルール確認したかどうかの確認チェックマークで行います)
https://ainooto.jp/contact0521/

藍ノオトバスケ部 新着情報
2025年 新副部長加入で3人体制になりました。
随時 感染症予防のための独自のルールを設定します。
2019年 タウン情報誌徳島「タウトク」1月号に藍ノオトが掲載されました!
徳島県でバスケサークルをお探しのあなたは
こんなことで悩んでませんか?
仕事や家庭に余裕ができて、何か趣味を見つけたい!
最近運動不足で何かスポーツを始めたい!
県外から徳島に来たけど、こっちに友達がいなくて寂しい…
会社と自宅の行き帰りだけで人生に刺激が少ない…
女性が安心して参加できるスポーツサークルが見つからない…
学生時代のバスケ熱を取り戻したい!
ガチの初心者だけど、バスケを始めてみたい!
部活を引退してから何か張り合いがない…学校以外でバスケできる場所はないかな?
徳島ってスポーツの情報なさすぎて困ってる…
そのお悩みを解決します!

\ 地方に住むバスケ好きあるあるですね! /

あなたを始め、バスケが好きな人たちが集まるだけで仕事や学校、家庭以外の第三の居場所ができるんです。それだけで上記のような悩みは吹っ飛んじゃいます。

徳島のスポーツクラブ「藍ノオト」ではあなたのように潜在的にスポーツを楽しみたい人に向けて各種スポーツサークルを展開しています。

学生、社会人、徳島県内外出身を問わず20〜30代中心でみんなのスポーツコミュニティを作って行きます。

こんな方が対象です
バスケットボールを楽しむサークルメンバー
安心して気軽に参加できるスポーツサークルに参加したい方
学生(中〜大)、社会人、問いません。
バスケ初心者、経験者、プロアマ問いません。
県外出身で徳島に友達が少なくて休日や仕事終わりが寂しい方
若手中心のスポーツサークルに参加したい方
クラブチームや部活などのガチよりも気軽にバスケしたい方
ダイエットのために楽しく運動したい方
藍ノオト バスケ部 3つのこだわり
🤝
人との交流を大事にする

初めての参加者同士でも交流できるよう工夫を散りばめています。閉鎖的な空気をなくし、まずは相手の名前を覚えることでご縁がつながります。

🔰
初心者、初級者に優しく

初心者向けに短時間のレクチャーや練習メイン回も開催。いきなりゲームだけでなく、シュートの楽しさを感じられるようフォローします!

👩‍🦰
女性が参加しやすい場所

男女混合でも女性が楽しめるようレディースルールや、女性副部長のサポートで参加のハードルを下げています。女性の参加率が高いのも特徴です!

参加者の声
参加者の声 女性
20代 女性 (バスケ歴6年)

Q. なぜ参加されましたか?
ふいにバスケ(運動)したい!って自宅から通える所を探したらネットでここが出てきました!

Q. 参加して良かったことは?
凄い人見知りで最初は全然喋れなかったけど、今は年上の人にもガツガツ話掛けにいってます。雰囲気良くて最高です!

Q. どんな人にオススメ?
私みたいな人見知りな人ですかね。気軽に話しかけても快く返してくれます。昔の部活の感覚で楽しいです!

参加者の声 女性
20代 女性 (バスケ歴3年)

Q. なぜ参加されましたか?
学生時代顧問が怖くて苦手意識がありましたが、「気軽に参加できる」ということで思い切って参加してみました!

Q. 参加して良かったことは?
初心者向けにゆるく開催される回もあるので今は楽しく参加できています!軽く練習できるので嬉しい!

Q. どんな人にオススメ?
女子が少ないので女子に来て欲しいです!大人のバスケは男性が多いですが、ミックスでブランクあっても楽しめました!

参加者の声 男性
20代 男性 (バスケ歴3年)

Q. なぜ参加されましたか?
転勤で徳島に来ましたが、誰も知り合いがいなかったのでネットで探しました!

Q. 参加して良かったことは?
最初に自己紹介タイムがあることにびっくりしました!今まで参加している人もちゃんと自己紹介してくれて話しかけやすくなりました!

Q. どんな人にオススメ?
転勤したてで友達がいない人(笑)たまに飲み会とかもあるんで仲良くなることはできるかもしれません!

開催概要
📅
開催日時

毎週 18〜22時 (うち2時間程度)
※曜日は体育館の空き状況により変化します。詳細はグループラインでご案内します。

🏢
開催場所

徳島市立体育館、北島総合体育館、北島町体育センター、その他体育館

💰
サークル協力費

500円 / 回
お釣りの無いようにご協力をお願いします。

🎒
準備物

飲み物、タオル、室内用の靴(バッシュが望ましい)、バスケと人を愛する心
※万が一に備え身分証明証を携帯してください。

⏰ タイムテーブル例 (18:00開始の場合)
18:00
開場、受付、準備
18:15
全体集合、挨拶
18:20
ウォーミングアップ(基礎練)
18:50
チーム決め、作戦タイム
19:00
ゲーム開始
19:50
クールダウン、挨拶、片付け
運営メンバー
部長 南部真也
👑 初代部長 / 発起人
南部 真也(なんぶ しんや)

📍 小松島出身のスポーツ栄養士

🎂 平成生まれのナイスミドル

本業:零細企業のおっさん
経歴:ニート、テレビキャスター、パシリ

地域スポーツファシリテーターとして、徳島でスポーツができる場を作っています。すだちくんの格好したり、トナカイになったりしてバスケしてます!

副部長 maki
🏀 副部長
maki

女性の副部長です。社会人になってからバスケを始めました。めちゃめちゃ丁寧にみんなのことを気にかけてくれる素晴らしい人。

makiさんが仕切る回もあるので初心者の方や女性の方は安心して参加できます!

副部長 ゆうま
🏀 副部長
ゆうま

男性の副部長です。バスケ経験者の爽やかナイスガイです!

めちゃめちゃ優しい菩薩のような人。

ゆるくやりたい人もちょっと強度高いのが良い人もどうぞ!

メディア掲載実績
各種メディア掲載実績

藍ノオトの活動が各種メディアに取り上げられています。

(画像はタウン情報誌トクシマ「タウトク」でのバク転部取材の様子です)

❓ よくある質問

初心者ですが本当に参加して大丈夫でしょうか?

大丈夫です。初心者の方にもバスケットボールに慣れていただくように20-30分ほどの基礎練習を行います。※事前にYouTubeなどで動き方は学んでおくことを強くおすすめします。
※当サークルは技術指導をするスクールではないことご理解ください。
※初心者向けの練習会も稀にあります。(詳細はグループ内で共有しています。)

参加者の年齢層や男女比はどれくらいですか?

年齢層:10~40代(20~30代が中心)
男女比:男性7:女性3
レベル:初級者2:体育レベル1:中級者7 程度

体力的についていけるか心配です。

自分の体力に合わせて休憩をとってもらって構いません。ガチの部活ではないので試合中の交代などもOKです!疲れて動けない場合は自己申告でお願いします。

準備物って何が必要ですか?

動きやすい服装、体育館シューズ(バッシュ推奨)、タオル、飲み物、ボール(お持ちの方)、免許書などの身分証明書(提示の必要はありません)をお願いします。
少数ですがボールをお持ちでない方にもボールをお貸しできます。

仕事の都合で開始時間に間に合わないんですが、途中参加してもいいですか?

途中参加していただいて構いません。できれば事前に連絡いただけると助かります。しかし、初参加の場合は自己紹介などありますので原則遅刻なしでお願いします。

当日の連絡や今後の連絡手段はどうなりますか?

原則ライングループでの連絡網を考えています。ラインへの登録をお願いしています。
下記にラインでの参加方法を記載しています。

ライン登録ってなんか抵抗がある…

もしも、参加してみて「なんか違うな」と思ったらグループを退出してもらって構いません。ラインの通知が面倒だと感じたら連絡をミュートしてください。万が一トラブルが起きた場合は事務局までご連絡ください。ラインチャットなのでニックネーム登録で構いません。

友達と一緒に参加したいんですが、どうしたらいいですか?

人数制限があるので、原則はご友人と一緒にライングループご登録いただけますと助かります。よくある質問や開催要項についてはこのページを参考にしてください。下記に記載の注意点をよく読んでもらった場合はラインで直接招待してもらっても構いません。

初心者の女性が参加しても大丈夫ですか?

大丈夫です。女性が参加しやすいように考えています。従来のミックスバスケでは経験者じゃないと動き方もわからず、体格差で男性に押されてしまいます。しかし、このサークルでは基礎的なポジションや動き方がわかるように経験者が中心となってレクチャーしていきます。
これで体格や体力に差があっても、ボールのもらい方さえわかっていれば男性にも負けません!
最近では女性のシュートチャンスが増えるルールなどで工夫しています。
※上記の方針で進めていますが、3×3や練習メインの回(まれに開催)からの参加をオススメしています。

小さい子ども(未就学児)と一緒に参加しても大丈夫でしょうか?

原則、ご自身で面倒見ていただくことになります。サークルメンバーが多数いれば誰かが対応できるような状態にしたいと考えています。しかし、現時点ではカバーできるかはわかりません。
親御さんとしては心配なくてもお子様の行動で他の参加者が心配する場合は参加をご遠慮いただくこともあります。
どうしても不安な場合はキッズラインなどのベビーシッターサービスをおつかいただけると安心してこれると思います。

異性との出会い目的で参加してもいいですか?

男女の出会いのみを目的に参加されるのはご遠慮ください。あくまでみなさんバスケを楽しみに来ています。合コンや婚活とは違いますので、場合によっては相手に不快感を与えかねないことをご理解ください。
サークル内の恋愛禁止とはしていませんが、嫌がる相手へのしつこい誘いが発覚した場合、参加をご遠慮頂く可能性があります。
報告があった場合は忠告いたします。

40過ぎていますが参加しても良いですか?

参加していただいて構いません。ただし、20〜30代のノリや体力に合わせて練習やその他イベントの運営をしていることもご理解の上でご参加ください。シニア部を立ち上げてくれる方がいればご相談ください。

外国人が参加してもいいですか? (Can foreigners participate?)

OKです。現在、インドネシア人、ベトナム人、アメリカ人の方も来られています。部長は簡単な英単語だと喋れます!
It is OK. Currently Indonesian, Vietnamese, Americans Half are also here. The director can speak as a simple English word!

見学に行っても良いですか??

原則、見学は受け付けていません。別途対応が難しいため、ご了承ください。一回ワンコインの参加なので、せっかく来るのであれば一緒に体を動かしましょう。もちろん、体力的にきついと感じた場合はゲーム中に交代しても構いません。
例外として、今まで藍ノオトに参加したことがある方の付き添いの場合はOKです。ご一報ください。

自分のサークルを紹介してもいいですか?

どのような目的のサークルなのかを事前に部長、もしくは事務局へお知らせください。告知の協力ができるものであればご協力させていただきます。しかし、藍ノオトの考えと合わない場合はご意向に添えない可能性があります。

万が一、意識不明になる事故などが起きた時はどうするの?

準備物として身分証明証をお持ちいただいています。毎回提示する必要はありませんが、万が一の場合は身分証明証から緊急連絡させていただきます。(基本的に施設、レスキュー隊の指示に従います。)

練習試合をしてくれませんか?

現在 MIX、男子でお受けすることが可能です。細かな会場設定、ルール、審判などをご相談ください。
ページ下部に連絡先を記載していますので、お気軽にお申し込みください。
男子のレベルはこのような感じです。(Youtube動画)

中、高校生だけで参加できますか?

原則、中学生以下の参加者には保護者同伴でのご参加をお願いします。(初回は必ず)
※高校生だけの参加の場合は保護者の連絡先をお伺いします。

ラインオープンチャットの参加は参加者のアカウントで登録をお願いしています。参加者1人につき1アカウント。(参加者の管理のため)
例、
NG 保護者アカウント1つ 兄弟2人参加
OK 保護者アカウント1つ 兄アカウント1 兄弟2人で参加
NG 参加者アカウント1  友達2人と参加

※ラインオープンチャットの仕様で未成年格安simなどの契約では登録できない可能性もあります。詳しくはお使いの回線会社にお問いあわせください。
また、小学生は怪我のリスクなどの観点から基本的にはご参加いただけません。小学生向けにバスケスクールもやっています。こちらをご覧ください。

毎回は参加できませんが、大丈夫ですか?

大丈夫です。ご自身の都合の良い時にきてもらって構いません。

参加するためのルールが多そうな気がしますが…

仲間内で行う趣味サークルというよりかは公共の場としていろんな方が参加します。そのため、多くの人が安心して気軽に参加していただくために最低限のスポーツマンとしてのマナーをお願いしています。

参加費500円は高くないですか?

保険料、初の参加者への配慮、ボールの貸し出し、ゼッケンの用意、その他みなさんが快適に参加し楽しめるように運営陣が創意工夫を行っています。他のサークルとは少し色が違いますのでご了承ください。また、一定水準のマナーの元ご参加いただいていますので、ご負担のない範囲でご参加ください。

小学生も参加できますか?

原則参加はできません。社会人向けに運営しておりますので怪我のリスクなどが高いためです。

⚠️ ご参加前に必ずお読みください
  • ご参加を希望される方は注意事項をよく読んでから参加してください。
  • ルールを守れない方は参加をご遠慮いただく場合があります。
  • ライングループに参加される方は注意事項をお読みいただいたと認識します。
  • 万が一の事態に備えて身分証明証(免許証、保険証など)を携帯してください。
マナーを守って楽しくプレー
こんな方の参加はご遠慮いただいています
  • ガチのレベルが高いバスケがしたい方(部活動、クラブチームレベル)
  • 他の参加者と交流をしたくない方、独りよがりのプレーがしたい方
  • 一般的な社会的、スポーツマナーを守れない方
  • 政治、宗教、他のサークルへの勧誘、営利目的のみで参加する方
🎯 参加はこちらから

上記の注意事項をよく読んだ上で下のボタンをクリックしてください。
ライングループへの案内ページに飛びます。

💬 ライングループに参加する
💖 私たちの思い

技術が進歩する中で人間関係が薄くなりがちな現代社会にスポーツを通した人とのご縁を大切にして行きます。

仕事と家の往復ばかり、そんな生活の中に新しい刺激を入れて楽しめるのは、人との交流があるからです。あなたにとっての居心地の良い安心できる場所をスポーツを通して作っていきます。

バスケが好きな人に悪い人はいません。みんなで愛のあるバスケを楽しみましょう。

サークルであなたと会えることを楽しみにしています。